お知らせ

お菓子レシピ「ブッシュ・ド・ノエル」

こんにちは。
パティシエの岡田です。

クリスマスのご予定はお決まりですか?
この週末は、いろいろと準備を考えられている方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

きょうは、クリスマスの定番、薪の形をしたフランスのケーキ、
「ブッシュ・ド・ノエル」の作り方をお届けします。
手に入りやすい材料で、比較的簡単に作ることができるんですよ。

■材料 (20cm×20cmの角型1台分)
 
A キャラメルチョコレートクリーム

[キャラメルクリーム用]
  グラニュー糖…20
  生クリーム…100
[チョコレートクリーム用]
  ミルクチョコレート…100
  生クリーム…200

 
B シロップ

水…30
グラニュー糖…15
ブランデー…10

 
C チョコレートスポンジ

全卵…180g
グラニュー糖…50
ハチミツ…15
薄力粉…50
ココアパウダー…15
牛乳…40
無塩バター…20

 
D アーモンドキャラメリゼ

グラニュー糖…60
アーモンドスライス…100

 
■下準備

・型にオーブンペーパーを敷きこむ。
・オーブンを170℃に予熱する。
・チョコレートを細かく刻む。

 
■作り方
A キャラメルチョコレートクリーム


[1] グラニュー糖と少量の水を鍋に合わせて、加熱して煮詰める。


[2] [1]が少し黒くなり始めたら、あたためた生クリームを入れ、キャラメルクリームをつくる。 


[3] 溶かしたチョコレートに[2]のキャラメルクリームを3分の1ほど加えてすり混ぜる。
   ボウルに付いていたチョコレートがひとまとまりになったら、
   残りのキャラメルクリームを入れて混ぜる。
   ※おいしくできるポイントです!


[4] [3]のボウルに生クリーム200gを3分の1ずつ加えて、ガナッシュがしまってきたら、
  湯せんで少し温める。すべて合わさったら、冷蔵庫で最低4時間は冷やす。
  ※しっかり冷やさないと泡立てた時に、乳脂肪が分離しやすくなります。
 
B シロップ

[1] 水とグラニュー糖を沸騰させて、溶けたら火を止める。
[2] [1]が冷めたらブランデーを入れる。
 
C スポンジ


[1] 薄力粉とココアパウダーは一緒にふるっておく。

 
[2] 全卵、グラニュー糖、ハチミツをすり混ぜ、湯せんにかける。
   40
℃くらいまで温まったら、湯せんから外して、高速で泡立てる。
  ※ハンドミキサーを使っても大丈夫です。


[3] 8の字が書ける状態(リュバン状=リボンの意味)になったら、
   ゆっくり泡だて器をすり混ぜるように動かしてキメを整える。


[4] 粉を3回に分けて入れ、ゴムべらで混ぜる。


[5] 湯せんで熱い状態にしたバターと牛乳に、[4]の一部加える。
   よく混ざったら、残りの[4]に加え、手早く合わせる。


[6] 準備した型に流し入れ、ゴムべらで表面を平らにならし、
   170℃に予熱したオーブンで13分焼く。

 
[7] 焼きあがったら方から外して、上にオーブンペーパーをふんわりかけて乾燥を防ぐ。
 
D アーモンドキャラメリゼ

[1] アーモンドスライスを鉄板にのせ、160℃に予熱したオーブンで約8分、
  香ばしい焼き色がつくまでローストする。


[2] グラニュー糖と少量の水を鍋に合わせて、加熱してキャラメル状にする。
   ※ゴムべらなどで混ぜながら、溶かさないでください。きれいに溶けません。


[3] キャラメル状になったら、温かい状態のアーモンドを加えてなるべく砕かないように混ぜて、
   8割くらい混ざったらクッキングペーパーに薄く伸ばす。熱いので注意。

 
■仕上げ

[1] チョコレートクリームは必ず氷水にあてて泡立てる。そうしないと分離しやすい。
   ツヤがある状態でツノが立ち始めたら、150
g取り分ける(外側に塗る用)。


[2] 残りはツヤがなくなり始めてしっかりとした感じになったら、
   シロップを打った生地に塗る。巻終わり(端の方)は、クリームを塗らない。
   ※はみ出すため

 
[3] 巻く時のコツは、芯をしっかりと作る。芯は割れても大丈夫です。


[4] 外側用クリーム150gを適当に塗り、冷蔵庫でよく冷やす。


[5] 包丁で端を落として人数分にカットしておく。
   ※切り分ける時がラクです。包丁も温めた方がきれいに切れます。
   切るたびに包丁はきれいにしてください。

 
[6] キャラメリゼしたアーモンドを下から貼り付けていく。あとで上を貼るとボリュームが出る。
 
 ■完成

キャラメルのほろ苦さが効いた、おとなのクリスマスケーキです。
それでは、楽しいクリスマスをお迎えください!

(岡田)
 


TOP